新宿区の高田馬場は学生さんでいっぱい!
学生にはリーズナブルで気軽に入れてボリュームも多い店がピッタリですよね。
そんなコスパ抜群なお店と、新宿御苑でのコスパ抜群なお店も紹介しますね!
けらら
新宿御苑前駅
けららと言う名前のカレー屋さんです!
土日にやっていないので、なかなかトライできていなかったのですが、平日に1度トライすることができてからすっかりハマってしまいました!
まずは、外観からは少し入りづらい雰囲気なのですが、入ってみるとカウンターになっていて、ほっこりした店内です。わたしのオススメは辛くないチキンカレー。
他にもほうれん草を使ったカレーや辛い物などたくさん種類があるのですが、辛くないチキンカレーが美味しすぎてつい毎回同じものをリピートしてしまいます。笑
チキンもとっても柔らかく美味しいですし、テイクアウトも何度かさせていただいたのですが、量もたくさん入っていて価格も高くなく、お手頃なランチだと思います!
burger kitchen CHATTY CHATTY
新宿御苑前駅
東京で一番美味しいハンバーガー屋さんだと断言できます!!とってもオススメです。
まずは、アメリカンスタイルのとても大きなハンバーガーのサイズに驚くかもしれませんが、柔らかいバンとジューシーなお肉、そしてフレンチフライがとっても美味しくて毎回楽しみにしています笑
ハンバーガーの種類もとても種類が豊富で、毎回どれにするかすごい悩んでしまいますが、照り焼き味やチリバーガーや定番のチーズバーガーもどれもハズレがなくて美味しいのが素晴らしいです。
ハンバーガーだけでなくサンドイッチもとても美味しいですし、オニオンフライなど他のメニューもどれも美味しいです。
暖かい時期には、ここでテイクアウトして新宿御苑に遊びに行って、ピクニックするのがお気に入りの過ごし方です!
油そば 力
高田馬場
油そばというとどうしても買ったりしたイメージがありますが、ここのお店は女性に嬉しい、塩味の油そばがありとてもさっぱりと食べられます。
また、食券を外で購入する形で、店内は少し狭めですが、温かみのある従業員の方ばかりで非常に好感が持てます。
油そばを頼むとスープがついてくるのですが、このスープが少し酸っぱくて、油そばと非常によく合います。
柚子胡椒やネギなど薬味も充実しており、味変をして油そばを楽しみたい方にもぴったりです。
また、普通盛り、1.5倍の大盛り、2倍の特盛も全て同じ料金のため、コスパが非常に良いです。
たくさん食べたい方必見です。
高田馬場駅から徒歩5分くらいの駅近の場所にあるので、仕事合間のお昼にもいいですし、学生は空きコマの時間にふらっと立ち寄れるお店だと思います。
カフェコットンクラブ
高田馬場
店内が非常におしゃれで、ガーデンをイメージしたような装飾が施されています。
二階建てでテラス席のようなものもあり、開放的な空間で食事ができます。
また、ランチでは1000円でプレートが、パスタが選べて、サラダ、ドリンクバー、デザートバーがついてきます。
また、パスタはS.M.L.LLサイズがありますが全て同じ値段なので非常にコスパが良いです。
ディナーはすこし価格帯が上がるようですが、店内にある明かりが非常に綺麗でデートや合コンにも使えると思います。
高田馬場駅から徒歩5分くらいのところにあるのでアクセスも良いです。
人気店なので早めに行くことをお勧めしますが、席数が比較的多いため回転率は良いと思います。
焼肉一心たん助
お店の名前の通り、イチ押しはやっぱり牛タン!!
牛タンが食べ放題で話題ですが、珍しいのは食べ放題で肉寿司や肉のお刺身も食べ放題に入っているということです。
牛タンは肉厚で柔らかく美味しです。しかも牛タンだけで数種類あります。
もちろん他のお肉も全て美味しく和牛のサーロインも最高です。
サイドメニューもしっかり充実しているので飽きることもないです。
むしろ制覇できないくらいです(笑)
人気なお店なので予約をして行くのが確実です。
とにかく牛タン好きな人、肉をがっつり食べたい人にオススメです。
食べ終わった後はとりあえず満足感でいっぱいになります。
リピート間違いなしで今まで行った焼肉食べ放題で一番です!!
まぜはる
今まで食べたまぜそばの中で一番美味しいと思った、まぜそばのお店です。
食券スタイルでカウンター席のみのお店で、ランチ時間帯は外まで行列ができています。
麺が太麺・もちもちで、まぜそばの具に絡み合って最高に美味しいです。
具は台湾まぜそばだと辛めの挽肉で、スタンダードなまぜそばだと、チャーシューが角切りに入っています。
食べる時は一気に混ぜてがっつり食べます。
チャーシューが食べごたえあって最高に美味しいです。
食べ進めていくと、お好みで酢を入れて食べるのですが、この酢がとても美味しいです。
酢の中に昆布と唐辛子が漬けてあって、ただのすっぱい酢ではなく、まろやかでコクがある酢になっています。
そして、最後は無料の追い飯をもらって、まぜて食べるのが本当においしいです!