渋谷にある隠れた名店!バーニャカウダや中華を食べ尽くそう!

渋谷には無数に美味しいお店がありますが、その中でも隠れた名店を紹介します。

珍しいバーニャカウダの食べ放題のお店や、厳選した大好きなお店を是非チェックしてください!

Kichiri渋谷

バーニャカウダ食べ放題のお店です。

個室になっていてお店の内装も白で統一されていてとっても綺麗です。

エントランスもとても広くて、靴の脱ぎ履きも余裕があります。

 

周りのお客様の邪魔になることもないスペースがあるのでベビーカーをそのまま置いておけるくらいには広々していました。

女子会や同窓会、ママ友会にオススメの場所だと思いました。

 

ランチタイムはお子様連れのママさんがほとんどだったので、子供を連れて行けるのもオススメポイントです。

お野菜も新鮮で、バーニャカウダが本当においしかったです!

 

そのほかメインのお食事もどれもこだわりがあって美味しいものばかりでした。

リラックスできる空間と野菜をたっぷりとれるおいしいバーニャカウダとお料理で、とてもリフレックスできるお店です。

 

スランジェ(水刺斎)

韓国料理のお店です。おすすめは、石焼ビビンバです。

石の器にご飯、ナムル、牛肉、生卵が乗っています。

 

器が熱々で出てきますから、具材をかき混ぜる時に、ジュージュと美味しそうな音が唸っています。

ご飯も底を持ち上げると、よい具合にお焦げが出来ていて最高の仕上がりです。

 

味は辛すぎず、ちょうどよい辛さです。白色のスープも付いてきます。

鷄の出汁スープだと思いますが、ホッとする優しい味のスープがビビンバとよく合います。

 

ホームページによると、薬膳を使った、本場の職人による韓国のご飯を提供しているようです。

石焼きビビンバ&ミニポッサムセットなどのセットメニューもあります。

 

これは野菜でお肉を包んで食べるセットです。チヂミや、スンドゥブチゲも絶品です。

 

長崎飯店

この店のちゃんぽんが美味しいです。

誰もが想像するような、これぞちゃんぽん!というちゃんぽんが食べられます。

 

お店も大衆的で入りやすいですし、昔ながらの雰囲気があります。

ちゃんぽんには、エビやイカなどのシーフード、椎茸、マッシュルーム、かまぼこ、ヤングコーン、キャベツ、うずらの卵が入っており、王道のちゃんぽんが食べられます。

味付けも想像通りでかつ何度でも食べたくなるお味です。

 

また、餃子も皮がパリパリ、中もジューシーで美味しいので、絶対に合わせて食べるべきです。

一回行けば満足、ではなく継続的に通いたくなると思います。

行くと毎回ちゃんぽんを食べてしまうのですが、できればもっと違うメニューも挑戦してみたいですね。

タレカツ 渋谷店

渋谷駅近くにあるおしゃれなカツ丼屋さんです。店内はほぼカウンター席なので、一人でも入りやすいです。

普通のカツ丼と違い、肉は薄目で衣も薄め、脂身が少なめのあっさりしたカツ丼が特徴です。食感もサクサクで、カツ丼なのに全くくどくありません。

 

味付けは卵とじでもソースでもなく、特製のタレに漬けられています。このタレが甘すぎずしょっぱすぎず、ご飯が進む美味しさです。

また、お米は新潟県産のお米を使用していて、炊き加減が少し固めで、カツ丼のタレとよく合います。

 

メニューはカツ丼・定食などのほかに同じ衣で揚げた野菜が乗った野菜カツ丼、カツカレー、カツサンドもあります。

カツカレー・カツサンドは食べたことがないので、今度是非食べてみたいです。

金田中

和食や和のスイーツが楽しめるお店で、ご飯が美味しいことはもちろんですが店内の雰囲気が良いのでおすすめです。

 

和モダンな店内には庭園があって、とても静かなのでビルの中にあるお店なのか?と思うほどです。

また、都会にいるのに都会から少し離れた観光地にいるような気持ちになれるので遠出をした気分になれます。

 

特におすすめのメニューは、自分で作るいちご大福です。

インスタで映える写真になること間違いなしなだけではなく、スイーツの味としても文句のつけようがありません!

 

フルーツ大福が流行っていますが、なかなか自分で作る大福は聞かないので話題性もあると思います。

また、自分でひと手間加える楽しさもありさらに美味しく食べることができるような気がします。

神泉いちのや

うなぎのコースですが、骨せんべい、うざく、肝吸い、煮凝り、うまき等々どれをとっても本当に美味しいです。

白焼きが出たあと、うな重(かば焼き)で〆るのですが、白焼きも蒲焼も食べられるのも魅力的です。

 

ふわっとした口当たりの後、うなぎのしっかりした味わいを感じられます。

色んなお店に行きましたが、こちらのお店では感動のおいしさでした。

 

コースだと、他の色々な食材を使用したお料理が出てくることも多々ありますが、うなぎ尽くしだったのもポイントが高いです。

お店は靴を脱いで上がり、のんびり落ち着いた気持ちで食事ができます。

 

場所は渋谷から一駅(歩けますが)と便利な場所ではありませんが、また行きたい!と思えるお店です。

ニド•カフェ

駅からすぐ近くにありながらも、3階にあるため人の目には止まらないせいか、知る人ぞ知るビストロとして人気を集めています。

 

木造りの店内はフランスの田舎の雰囲気を感じられ、コスパも良い内容なので、ランチ時はすぐ満席になってしまうほど。

 

シェフ自慢のフランスの本格的ビストロ料理を味わうことができ、ランチ時は日替わりもあるので毎日行っても飽きないメニュー展開です。

 

見晴らしの良い開放的な窓からは東京タワーも見えるので、天気の良い日は昼も夜も楽しめます。夜は夜景もなかなか素敵です。

 

気取らずゆっくり過ごせるので、ひとりで利用する方も多く、男女問わず誰でも入りやすい雰囲気の良いお店です。