渋谷区には美味しいお店だらけ!ラムしゃぶ専門店やテレビでもよく紹介されるお店

渋谷以外にも渋谷区には美味しい店だらけで困っちゃいますよね。

全部のお店に行くわけにもいかないし、本当に美味しいお店にだけ行きたい。

そんな悩みは今回の記事で解消されますよ!

北海道しゃぶしゃぶ ポッケ

恵比寿のラムしゃぶ専門店はここしかありません。

私はラムが大嫌いでした。付き合いで仕方なくこちらに伺ったのですが、食べてびっくり。

めちゃくちゃおいしかったのです。

 

極薄にスライスされたお肉を、オリジナルの塩ごまのお出汁にしゃぶしゃぶして、何もつけずに食べます。

ごまがラムの臭みを見事に消し去り、ラムのいいところを引き出してます。おいしい!!

薄切りなので3枚まとめて口に入れちゃったりして。口いっぱいにラムとごまがハーモニーを奏でて、最高。

 

調味料のコーナーは、にんにく、七味、白ごま、ハバネロオイル。

ハバネロオイル??気になる。。。

と思って恐る恐るかけてみる。

あ、ちょっとかけすぎた。

 

食べてみると「うま!!!!」と思わずテンション上がって声にだしたあと、

少し間をおいて「辛!!!!!!!!」と叫んでしまいました。

辛いの大好きな私は大興奮。

食べれば食べるほど腹が減るとはこの事です。

蝦夷鹿もはじめて食べてみました。おいしい!

 

ラムほど癖がないけれど、他のお肉にはない強い獣っぽい風味が独特で、くせになります。

こちらも塩ごまスープによくあう。

 

ラムと蝦夷鹿であわせて4人前と白ごはんを2人でたいらげて、

〆はもちろん、ごま塩ラーメン。

つるつるの麺がおいしい!

 

最後まで大満足のお味でした。

お会計。2人で40,00円。安すぎ!!

倍の値段でも、通います。

 

ちなみにまだあまり知られていないのかいつも店が空いてます。

人気店になる前に知れてよかった!そんなお気に入りのお店です。

ミルク

このお店は濃厚なクリームが有名で、色々なサイトでもよく紹介されているお店です。

生クリームが本当にとても美味しくてフレッシュな感じがとても伝わってきます。

お店は原宿駅から少し離れているのですがそれが逆にあんまり人がいないような静かな感じで、とても好印象でした。

お店の中の内装もとてもこだわりが感じられて落ち着いた感じでとても居心地が良かったです。

 

思わず写真を撮ってしまいたいと思うポイントがたくさんあって、そこに行ったその日の写真フォルダーはとても多くなってしまいました。

肝心のパンケーキの方にですが本当にふわふわした生クリームがたっぷりと添えられていて、口当たりもなめらかでとても濃厚なのにふわふわ感がとてもありました。

 

たっぷりのクリームの割には思ったよりも食べやすく1人で全部食べることができました。

ニャーヴェトナム

恵比寿

エスニック料理ファンにはぜひ足を運んで頂きたいお店です。

夜のメニューの豊富さも素晴らしいですが、特におすすめしたいのが、大変お得なバインミーとフォーのランチです。

サクサクにトーストされたフランスパンにはバターがしっかりとしみ込んでいて風味がたまりません。

 

たっぷりのお野菜とソース、ボリューム満点のお肉と卵が贅沢にサンドされていて一口食べ進めるごとに食欲が湧いてきます。

フォーも満足感のあるボリュームでスープも日替わりで、本格的な味は飽きることがありません。

 

店内の細部にまでこだわったインテリアや雰囲気も相まって、食事をしている間はずっと、まるで本当にヴェトナムに滞在しているような気分にさせてくれます。

福寿

笹塚駅から徒歩5分 東京都中野区笹塚3

東京に単身赴任していたころよくお世話になりました。

 

当時住んでいた寮から自転車で10分ほどの距離だったのでお昼に伺うことがほとんどでした。

外観は角に木造の平屋建てで二方に暖簾がかかっています。

 

最初はどちらが入り口かわかりませんが、 両方出入りできます。

店内はL字型のカウンターと4人掛けテーブルが確か3つのみ。

 

メニューも原則ラーメンとワンタンのみでそのバリエーションがいくつか。

カウンターに座れば店主の手さばきがよく見られます。

 

私が通っていた頃は店主ともう一人男性がいらっしゃったのですが、現在は店主のみで営業されているとか。

私はいつも五目ラーメンをいただきました。

 

具はチャーシュー、卵、シナチク、ネギ、鳴門やすでに煮て調理されている青菜をラーメンの上にのせてあります。

鶏ガラが効いたあっさりしょうゆスープは必ず、飲み干しちゃいます。

 

新宿から笹塚は近いので、新宿に行くついでに少しだけ足を延ばしてほしいほど、絶対におすすめします。

麺屋ぬかじ

渋谷区 宇田川町

渋谷のセンター街を抜けた、パルコの奥のほうにひっそりとあるラーメン屋さんです。

メニューはシンプルにラーメンorつけめん、辛味ありか辛味なしかにトッピングです。

スープはこってり系の魚介系スープで濃厚、ラーメンでもつけ麺でも美味しいです。

 

つけ麺には大量のキャベツが付いてくるので、これをスープにしっかりと絡めて食べるのがおすすめです。

どのメニューを頼んでも、ご飯と生卵を無料でつけることができます。

 

スープをタレとして卵かけご飯にしても美味しいですが、テーブルに卵かけごはん用の秋刀魚醤油が備え付けてあるので、こちらを使っても美味しいです。

もちろん、両方使っても良いと思います。

 

余計なメニューのないTHEラーメン屋さんなのですが、なぜかクラフトビールが置いてあります。