板橋区にある穴場レストランと、誰もが知る「あの」人気ケーキ屋さんをご紹介☆

板橋区の私が知っている穴場レストランをご紹介したいと思います!

本当は誰にも教えたくないくらいの名店です笑

あとは誰もが知ってるあの名店も、久しぶりに行ったらやっぱり美味しかったのでご紹介しますね☆

レストラン オオタニ

老舗の洋食屋さんで、店内の雰囲気もとても落ち着きます。

昭和40年頃から続いているお店で、地元の方々にもとても愛されているお店のようです。

 

ハンバーグ、エビフライ、オムライス、ドライカレー、チキンソテー…と何を頂いてもとても美味しいです。

冬場に登場するビーフシチューも絶品です!

 

特にハンバーグはとてもジューシーで、デミグラスソースの味わいも絶妙でおすすめです。

またオムライスもおすすめです。

とろとろ卵ではなく、しっかりと焼いた卵が味わい豊かなケチャップライスを包み、とても美味しいです。

 

生ジュース(フレッシュジュース)の種類もとても豊富で選ぶのに悩みますが、どれも美味しいので、全制覇が夢です。

昔ながらの味わいを変えずに残している、熟練されたシェフの方々も素敵です。

ピノキオ

『絵本に出てくるような厚みのあるパンケーキが食べたい!』という童心をくすぐるパンケーキが食べれる喫茶店です。

 

夫婦2人で経営しているのかな?

笑顔が素敵な優しいご婦人と黙々と鉄板でパンケーキやナポリタンを作っているご主人が印象的でした。

 

最初はもっとゆっくり喫茶店らしい穏やかな雰囲気だったのですが久しぶりに行くととても賑わっていました。

パンケーキは何度食べても、また食べたくなるような素朴な味わいで、しょっちゅう食べに行きました。

 

お値段も素朴で嬉しいです。

平日の混まない時間帯を狙って行くのが理想的です。

昭和の喫茶店らしい、すこし薄暗い雰囲気と、隅に置かれた本棚には少年漫画があって、じんわりとした空気の中でホットケーキが焼けるのを待つ時間は至福です。

 

鉄板でゆっくりと焼かれた厚みのあるパンケーキにバターとメイプルシロップをたっぷりかけて、表面はさっくり、食べるとあっさりしているので何回でも口に運びたくなり、大事そうに小さめに切ってゆっくり楽しむ時間が大好きです。

中華そば 伊吹

東京都板橋区の志村坂上にある、煮干し専門のラーメン屋です。

ラーメンデータベースの評価が高いのはもちろん、開店1時間前から並び始めるお店です。

 

利益度外視で煮干しを探求し続ける店主が作る煮干しそばが絶品です。

平日は淡麗・濃厚の2種類で、土曜は日替わりや店主の気分によってメニューが変わりますが、どれを食べても毎回「来てよかった」と思います。

 

セメント系の煮干しスープとパツパツの細麺、玉ねぎのみじん切り、チャーシュー(角煮風)、海苔とトッピングはいたってシンプルですが

全て調和が取れていて、まさに「完成」されているといって過言ではありません。

 

メディア露出はほとんどありませんが、ここ4年程毎年監修したカップラーメンを発売しており、ラーメン好きの界隈では知れた名店です。

真夏でも真冬でも雨でも並んで食べたくなってしまう美味しさがあり、今後さらに人気になっていくのではないかと思います

布恒更科

布恒更科のオススメポイントは、のどごしの良い更科蕎麦を食べることができるところです。

そばの種類が多く、すべてのそばが美味しいですが、私は、何回も訪れているので、全品食べています。

 

その中でも、御前更科蕎麦、生粉打ちが気に入っていて、必ず注文しています。

この二品は、特に、そばの香りを楽しめるので、大好物です。

 

この二品のそばは一口すすると、口の中にそばの香りが充満し、本当に満足できるからです。

そのそばを注文する前に必ず注文するのは、自家製そばがき、蕎麦味噌です。

この二品もとても美味しいです。

 

この二品を食べると、毎回行く度に、そばづくしを堪能できるのです。

さらに、天ぷらも美味しいので、そばと一緒に、かきあげ天ぷらも注文します。

これがまた美味しいので、この流れで注文することをお勧めです。

Allpress espresso tokyo

まず、最初にコーヒーが本当に美味しいお店です。

 

店内で食べるスペースもあまりないため、テイクアウトが1番良いと思います。

私はこのコーヒーのお店をニュージーランドへ旅行に行った時に知り、それからとても好きになりました。

ニュージーランドで誕生したお店が日本にもあり驚いております。

 

お勧めは、フラットホワイトです。

エスプレッソが苦くて苦手な方など、優しい味が好きな方にお勧めです。

ミルクとエスプレッソが合います。

 

また、場所は東京にあるのに、忙しい雰囲気もなく、落ち着いた場なところも良いです。

スタッフさんもフレンドリーで、日本人だけでなく色んな国籍の方が働いてるイメージがあります。

とても、明るいお店です。

キルフェボン

キルフェボンを知らない人はいないんじゃないかと思うくらい人気なケーキ屋さんです。

キルフェボンの魅力は何と言ってもフルーツの量が凄いんです。

 

もうフルーツがぎっしり敷き詰められていて一目見ればすぐこのケーキはキルフェボンでしょと言われるほどインパクトがあります。

フルーツもキラキラしていて本当に食べるのがもったいないくらいです。

 

メニューも豊富で店内で食べる事も可能なので友達とケーキをシェアしながら食べると会話も弾み楽しい時間を過ごす事もできます。

またキルフェボンはインターネットからも購入する事が出来ます。

 

インターネットからはフルーツのケーキは購入出来ませんがチーズケーキが有名でブルターニュ産の絶品チーズケーキが濃厚で本当に幸せな気分になれます。