新宿駅周辺で食べたいグルメ6選!主食からデザートまでガッツリ食べたい人向け!

新宿にはとても多くの飲食店があるため、逆に行くお店に迷いますよね。

今回は、ガッツリ食べたい!腹八分なんて言わずに満腹になりたい!そんな食欲旺盛な男性にもおすすめの飲食店を6店舗選びました。

私が実際に行ってよかった新宿のお店を、主食からデザートまでまとめましたので参考にしてくださいね!

牛恋

牛恋は、とにかく安くて美味しいです!

東京には高くて美味しい焼肉屋さんはたくさんありますが、この値段で満足できる焼肉屋さんは少ないので、気軽にいけるところも良いです。

 

特にピースビーフという赤身が、赤身と思えない柔らかさで、さっぱりしていていくらでも食べられます。

他のお店でも赤身はありますが、どうしてもパサつきが気になってしまい、ここのピースビーフの凄さを実感します。

 

また、ネギンチュという、青ネギを唐辛子などで和えたものと、お肉を一緒に食べると本当に美味しいのでこれもおすすめです。

お肉ももちろんですが、キムチやナムル、ネギめし、スープなどの一品料理もどれもおいしいので、何を食べてもハズレがない最高のお店です。

 

人気なのでいつ行っても並んでいるので、予約していくのがおすすめです。

ALL SEASONS COFEE

とても小さなカフェで、新宿三丁目と新宿御苑前駅の間くらいの距離にあるのですが、ぷりんがとても有名で週末は行列ができてしまうくらい人気のあるカフェです。

 

ここのコーヒーは、世界大会に日本代表で出るくらい美味しいと認められており、コーヒーもとても美味しいのですが、わたしがオススメしたいのはホットチョコレート!!

クリーミーなミルクとチョコレートの味がなんとも優しいお味で、他にない味な気がします。

 

新宿御苑が近いのでテイクアウトで買って散歩することもとてもオススメです。

店内利用で使えるカップもとても味がある良いカップでそういった小さなセンスの良さも美味しく、そして気持ちよくドリンクとカフェ店内を利用できる良いポイントだと思います。

雑炊の専門店お通

雑炊の専門店なのですがメニューも豊富だしとても美味しいです。

味が濃厚な雑炊からさっぱりした雑炊までたくさんの味の雑炊があります。

 

私が1番おすすめなのは明太子の雑炊です。

明太子の新鮮な味とお米の味、雑炊のお出汁の味が丁度よくてとても美味しいです。

 

雑炊だけでなくサイドメニューもいくつかあるので一緒に頼むと楽しめます。

 

お店は小さめでこじんまりとしています。穴場的スポットです。

人も少ないので落ち着いてリラックスできる空間になっています。

 

うどん慎

うどんはつるつるモチモチの食感で、喉越しがよくいくらでも食べられてしまいます。

うどんの付け合わせとして天ぷらがおすすめです。

 

中でもかしわ天がサクサクはもちろんお肉がふんわりしていておいしいです。かしわ天とうどんのセットのかしわ天ざるが人気です。

その他、メニューが多岐に渡っており、どんな人と一緒に行ったとしても楽しんでメニューを選ぶことができます。

 

また、メニューを選ぶ楽しみもあります。

店内は木の温もりが感じられる落ち着いた和の雰囲気で、うどんの雰囲気と合っており、より一層おいしく感じられます。

セミオープンのキッチンのため作ってるところが見えて、料理を待っている間も楽しみながら待つことができます。

いのこ

カウンター席が8席しかない小さいラーメン屋さんですが、平日も関係なく、いつもお店の外まで人が沢山並んでいます。

私的には全てのメニューが美味しいです!

 

家系っぽく濃厚なメニューです。

チャーシューが柔らかくて味も本当に美味しいです!

 

魚介系のラーメンも置いてあって、海老味噌ラーメンやアサリ塩バターラーメンも人気のようです。

あと、カレーもあって、黒カレーでそこまで辛さもなく、万人受けする本当に美味しいです!

 

丼ものも少ないですがあります。私のオススメはみそ豚丼です!

もともとチャーシューが美味しいので、美味しいチャーシューを味噌で煮込んだら最強です!

 

紹介した友人もハマるくらい、本当に待ってでも食べたいと思えるラーメン屋さんです!

茶菓

注文してから焼いてくれる、ふわふわのパンケーキがとてもおいしくて、当日の朝一にwebで整理券を貰わないと入店出来ないくらいの人気店です。

 

季節によって違うものが出たりしていて、イチゴなど何回行っても飽きません。

おすすめは星と書いてあかりと読むパンケーキで定番商品になります。

 

ふわふわなパンケーキの上にとろっとした生クリームが全体に覆い被さっていて、見た目もインスタ映え間違いなしです。

パンケーキが甘いので、一緒にコーヒーを飲むのをおすすめします。

 

また、一皿が大きいので、おやつに軽く食べるというよりは、昼ごはんの代わりにとか、昼をすごく減らして行くイメージです。

店内は長居できる感じのお店ではないので、お客さんはみんなパンケーキを食べる為だけに来店しています。