就活生のOB訪問のマッチングアプリを活用して、睡眠薬を使用し女子大生に性的暴行を加えた容疑でリクルートコミュニケーションズの丸田憲司朗が6度目の逮捕をされました。
以前に逮捕されてから、別の案件で追加で逮捕され、今回の2018年の一件での逮捕で合計5回目。
今後も追起訴される案件もありそうな気配が漂っています。
そんな立場を悪用し、女子大生に性的暴行を加えた丸田憲司朗容疑者について調べてみました。
睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行を繰り返していた屑、こいつが丸田憲司朗です👇(_ _)
睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行、リクルートコミュニケーションズの元社員を5度目の逮捕 https://t.co/TTVnCZKJdM @sharenewsjapan1から pic.twitter.com/3IysUcmyhX
— みずき地球に優しい問題児 (@mondaijiMiZuKi) May 6, 2021
丸田憲司朗容疑者の出身大学や高校は?
名前:丸田憲司朗
年齢:30歳(2021年5月現在)
勤務先:リクルートコミュニケーションズ(逮捕当時)
大学:甲南大学卒業(自称神戸大学卒業)
リクルートコミュニケーションズはリクルートグループのなかでデジタルマーケティング、流通、宣伝、制作、カスタマーサポートなどの機能に特化したソリューションを提供する企業です。
調べてみたところ、株式会社リクルートは、2021年4月を目途に、リクルートの主要な中核事業会社・機能会社7社を中心にリクルートに統合と記載がありました。
1回目の逮捕については2020年、7月22日の深夜から23日未明にかけて暴行されたとみられているので、2021年か2022年入社予定の女子大生はリクルートグループのどの企業に行くかは確定していないものの丸田容疑者の仕事について話を聞いてみようとしたようです。
大学については、逮捕当時に神戸大学法学部と報道されていましたが、これが真っ赤な嘘!
本当は甲南大学卒業だったそうです。神戸大学法学部は偏差値が62.5ですが甲南大学は50前後なので相当な見栄張りですね。
丸田容疑者は新卒組?転職組?
女子大生の接点は「就活アプリ マッチャー」というアプリを使用して出会っていました。
そこに書いてあった経歴は、
〈神戸大法学部を卒業して、経営コンサル会社で3年ほど修行し、リクルートに転職。内定先は大手外資系コンサル「PwC」、有名ベンチャーキャピタル「グロービス」、日本一給料が高い企業「キーエンス」――〉
Yahooニュースから引用
大学名が嘘なので内定先もほぼ嘘とみて良いと思いますが、おそらく転職組なんではないかと予測できます。というのも新卒組ですと横のつながりも多くなり、情報量が増えてくるのでおそらく転職組で、社内でもあまりつながりが深いわけではなかったんじゃないかと読んでいます。
今回もまた睡眠薬で暴行に及んだ?入手ルートは?
当初逮捕された際の報道で、昏睡状態の女性の写真が複数見つかるとあったため、警察も余罪について調べていたのでしょう。
警視庁によりますと、リクルートコミュニケーションズの元社員・丸田憲司朗容疑者は2018年、都内の飲食店で、20代の女性に睡眠作用のある薬を飲ませて意識をもうろうとさせ、自宅で性的暴行を加えた疑いが持たれています。 女性は2人で食事した際に「酔い止めでこれ飲んだらいいよ」と錠剤を渡されたということです。丸田容疑者の家からは睡眠作用のある薬が700錠以上押収され、調べに対し、認否を留保しているということです。
Yahooニュースから引用
丸太容疑者の自宅には700錠以上の睡眠薬があり警察に押収されているそうなので、これは常習性が高そうですよね。
睡眠薬と記載されているので、サプリメント等ではなく薬であることは確かです。
睡眠薬は濫用を防ぐためにクリニックや調剤薬局でも薬の数が管理されていますし、1回に処方できる数も限られています。
にもかかわらず700錠もの睡眠薬を所持していたというから
①誰か知り合いから裏ルートで入手した
②個人輸入で入手した
この2つの可能性が考えられます。特に②の可能性が高いんじゃないかと予測しています。
睡眠薬の種類は明らかにはなっていませんが、薬の量でいうと個人輸入なら入手可能かもしれません。
海外からまとめて100錠を個人輸入できることがネット上で確認できたので、そのように集めてトータル700錠を超えたとみています。
あくまで予測ですがこんな簡単に手に入れられちゃうんだ、という感想です。
準強制性交罪(準強姦罪)での懲役 (刑期)は?示談はある?
刑法178条2項 準強制性交等
人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、性交等をした者は、(略:強制性交等と同じように処す)る。
と刑法に記されています。
この心神喪失・抗拒不能とは、精神的な傷害により正常な判断力を失っている状況や心理的又は物理的に抵抗ができない状況(具体例:酩酊、睡眠、錯誤している状況等)を指すことから今回睡眠薬で眠らせている間は無抵抗状態なのでこの罪状になったようです。
この場合懲役は、5年以上20年以下の有期懲役となります。
3年以上の懲役には執行猶予がつかないので、複数の事件で逮捕し実刑にしたいのだろうと考えられます。
また、被害者が多くいればいるほど全てを示談で解決することは難しくなるようなので、今回は実刑判決が出る可能性が高いのではないでしょうか?
丸田容疑者についてのTwitterでの反応は?
性的暴行で➡️5度目の逮捕😫‼️
数ヶ月や一年くらいでも甘いし猶予つき刑罰が軽すぎる‼️
被害者の➡️トラウマは一生☝️😠💢‼️
性的犯罪者👉初犯でも重罪にして欲しい‼️#丸田憲司朗#性的犯罪者#性的暴行⚠️睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行 5度目逮捕(日本テレビ系(NNN)) https://t.co/rvVzEI0ywA
— ✨瑠璃色の地球🌏 (@ruri_EARTH_2020) May 6, 2021
こういうの、本当に治らないんだなあ。毎回、示談にしちゃうんだろうけど、外に出さないでほしいわ。
睡眠作用ある薬飲ませ性的暴行 5度目逮捕|NNNニュース https://t.co/fRYNKpCO17
— 佐久間真理子🌗 (@sakumariko) May 6, 2021
丸田憲司朗の両親は被害者と国民に謝るべき
自分が産み落としたバカ息子がレイプしてすみませんと、
何度も逮捕勾留されて税金を無駄遣いさせてすみませんと— 土田カイ (@_ma172_) May 6, 2021