三浦瑠麗がベストマザー賞の理由はなぜ?蓮舫との関係は?審査員は誰!?

 

2021年のベストマザー賞が発表されました!

今年の受賞者は篠田麻里子さん、潮田玲子さんのそういえばママなんだ!という方から蜷川美香さん、蛯原友梨さんのママとしての存在感のある方が受賞されましたが、政治部門では三浦瑠麗さんが受賞されました。

この政治部門では過去に蓮舫さんも選ばれていました、今回その授賞式に蓮舫さんも参加されていたんだそうです。

今回三浦瑠麗さんはなぜ選ばれたのか?という声や審査の基準について疑問の声が上がっているので調べてみました。

 

ベストマザー賞とは?誰が選んでいるの?

 

ベストマザー賞は一般社団法人日本マザーズ協会が主催運営する賞で、憧れや目標となるママを一般のママからの投票のみで選出しているそうです。

投票方法について協会の公式HPをみたところ、「イベント会場、協会公式サイト、企業リンク先、連携・消費者団体、ベストマザー賞受賞者ブログリンク、小児科・皮膚科・産科婦人科・歯科等で配布のフリーマガジン、SNS経由、子育てWEBサイト投票、子育て総研会員」から投票ができると記載がありました。

ただ、複数回答が可能なアンケート方式と記載があるので、これは協会が選出した中から答えていくものなのか、全て参加者が自由回答なのかは明確にはなっていませんでした。

回答方式によってはヤラセ感が出てしまうような印象です。

 

国際政治学者の三浦瑠麗がベストマザー賞に選ばれた理由は?

 

現在三浦瑠麗はめざまし8でもレギュラーのコメンテーターとして出演しています。

先日の朝まで生テレビにも登場するなど評論家としてメディアで目にすることが多くなっている方の1人でもあります。

 

 

Twitterでの酷評どおり、この方の話し方と上から目線が気になる方が多いようです。

東大院卒の政治研究者という側面、子供を育てているママという2つの面を持っていることから現代の働くママのロールモデルとしてみられているのかもしれませんね。

 

蓮舫議員との関係は?

 

今回のベストマザー賞は三浦瑠麗にもかかわらず、東スポの見出しに蓮舫議員の名前が挙がっていました。

記事を読み進めてみると、第3回のベストマザー賞の受賞者ではありましたが今回は参加していただけ・・・

ちょっと混乱を招く見出しでしたね。

 

三浦瑠麗は嫌われてる?賛否を招く理由は?

 

上から目線についてはよく言われていますが、高学歴エリートなので致し方ないかもしれません。

しかし、それだけではないようなのです。

といのも政治の研究をしている立場の方なのですが何かしら角が立つというか極端な意見というか、評論家としてコメントを求められているですが共感が得られづらい、そんな役回りだからなのでしょうか。

 

まぁ確かにと思う反面、視聴者の誰かが傷付いたりムッとするような言い回しが鼻につくから嫌われてるのかもしれませんね。

 

反日発言とられてしまうのも彼女の特徴です。

 

三浦瑠麗さんに対するTwitterの反応は?

 

 

 

 

頑張ってるのになんかかわいそうなくらい嫌われていますね。

ヒール役になっていますが、テレビでお目にかかるってことはこういう役割としてニーズがあるのか、後ろ盾があるんでしょうね。