板野友美が妊娠発表!出産予定日と病院は?性別がわかるのはいつ? 

 

5月10日の深イイ話で元AKBの板野友美さんが妊娠中で現在安定期に入ったことを発表しました!

板野友美さんは2021年の1月にプロ野球選手、東京ヤクルトスワローズの高橋奎二さんと結婚をしたばかりの新婚さん、早速妊娠の報告といいニュースで大変おめでたいですね!

板野友美さんの出産予定日と病院、子供の性別について調べてみました!

 

板野友美さんの出産予定日はいつ?

 

 

板野友美さんは深イイ話の番組内で妊娠を発表しましたが、現在安定期ということ。

妊娠の安定期は一般的には5ヶ月(16週)頃に入った時期を指すそうです。

現在5月中旬なので、おそらく10月中旬が出産予定日となりそうです。

10月ごろには板野友美さんの出産の嬉しいニュースが飛んできそうですね!

 

 

板野友美さんが出産する病院はどこ?

 

板野友美さんが出産する予定の病院は明らかにはなっていません。

Wikipediaによると神奈川県横浜市出身の板野友美さん、

また、旦那様の高橋奎二さんは東京ヤクルトスワローズのプロ野球選手で本拠地は東京です。

2021年5月現在は1軍の登録がないので埼玉の戸田にあるファームで練習しているようですが、板野友美さんの芸能活動や東京ヤクルトスワローズの本拠地から居住地は東京である可能性が高いです。

おそらく東京都内の病院、もしくは板野友美さんの実家がある神奈川県横浜市での出産となりそうです。

病院は発表されてないようですが明らかになりましたら更新します!

 

 

板野友美さんが出産するのはセレブ病院?可能性ある病院はどこ?

 

板野友美さんは元アイドルで、芸能人、旦那様もプロ野球選手なのでセレブ病院での出産の可能性もあります。

現在の居住地の近くである東京都内もしくは横浜市のセレブ病院について調べてみました。

全国の病院における出産費用の平均額は約48万6千円だそうですが、セレブ御用達の産科になると入院費用が100万円を超えてくるそうです!

都内ですと3つが有名なセレブ病院になります!

・山王病院(赤坂)
・愛育病院(南麻布)
・聖路加国際病院(築地)

 

産科だけでなく有名な病院ですよね。

 

山王病院

多くの芸能人が出産しているのが山王病院。テレビ・キッチン・冷蔵庫・バス・トイレ付きの全室個室です。

なんと個室は1,350,000円から、もっとも高級な個室は2,000,000円となっているそうで、7日入院すれば最低100万円以上かかるんだとか!

 

愛育病院

皇族関係が出産されたと全国でも有名ですよね、出産費用は約60万円から。

近隣にある公園の景色を望む4階の人気の角部屋はプラス5万円で合計出産費用は、100万円前後とされています。

愛育病院は個室と4人部屋に分かれていますが、4人部屋でこの価格は驚きですよね。

 

聖路加国際病院

聖路加国際病院は、最高水準の医療設備に超一流の医師が揃っています。

そのため、高齢出産の方なども多く利用していて出産費用はトイレ・シャワー付きで100万円以上。

出産には全員がLDRを使用する安心感があるようです。

 

板野友美さんの子供の性別は?

 

まだ安定期に入ったばかりとのニュースのみなので性別は発表されていません。

そろそろ性別が分かる時期なのでSNSなどで発表があるかもしれないですね!

Youtubeでは子供3人欲しいと言っていたので気づいた時には3人?!なんてこともありそうで楽しみですね!

 

まとめ

 

板野友美さんのおめでたいニュース、出産まで無事に過ごしていただきたいですね。

出産のニュースを楽しみに待っています!