【画像】桜井野の花(本名:渚りえ)の結婚相手(旦那)の名前は誰?重なるトラブルの実態や理由は?

 

人気キャバ嬢&キャバクラ経営でYoutuberの桜井野の花さんが逮捕されたと報道がありました。

桜井野の花さんと言ったら幾度にも重ねて整形をカミングアウトしコンテンツ化しているYutuberとしても有名です。

ビフォーアフターの動画は100万回再生を超えるほどの人気動画となっています。

その中で最近トラブルがありお店を引退したという宣言もされていたり、エンリケさんのカードの利用について謝罪会見もしていました。

また今回びっくりしたのが、桜井野の花が結婚していたということ!その相手 (旦那)はいったい誰なのか?トラブルの内容に加えて迫っていきたいと思います。

 

桜井野の花が逮捕!本名は渚りえで32歳だった!

 

 

今回桜井野の花さんが逮捕された容疑が無許可でキャバクラを経営していたからという理由です。

同じタイミングで逮捕されたのが、従業員の渡部圭介容疑者です。

2019年4月ごろから今年2月中旬ごろまで、渡部容疑者の名義でキャバクラ「桜花」を桜井野の花が経営していたということ、なので桜井野の花には営業許可がありませんでした。

渡部容疑者は容疑を認めているにも関わらず、桜井野の花は弁護士が来るまで話さないと口を閉ざしているそうです。こういうとき女は強いのかもしれないですね。

 

摘発されたキャバクラ「桜花」の売上は2年で8億4000万円と報道されていてものすごい売り上げですよね。

もしこれが申告されていなかったらさらに脱税で逮捕されるような金額です。

 

また、1991年生まれの設定(2021年で30歳)でいたようですが、実際は1989年生まれの32歳でした。

逮捕されたことによって、本名と年齢が明らかになってしましましたね。

 

【画像】桜井野の花が結婚していた?相手は誰?

 

桜井野の花が逮捕されて分かったのが、本名が池上ではなく、渚になっていることから結婚していたとされています。

ホストが大好きと公言している桜井野の花でしたが、さすがのキャバ嬢。

お客様を楽しませて夢を持たせるお仕事ですから結婚していたことも隠していたんではないでしょうか。

渚という名字が本名だなんて本物よりも源氏名っぽくて素敵ですが、この渚という名字の男性はいったい誰なのでしょうか?

 

 

あしがかりは、Twitterに書かれていたこのツイートです。

この3人の男性のうち誰が渚さんなのかわかりませんが、この中にいる可能性も高いですよね。

 

また桜井野の花が中退する前の高校の同級生に渚くんという人がいたようです。

 

これが同一人物かもしれないですしそうでないかもしれないですが渚という名字で心当たりがある人がちらほらいるみたいですね。

こんなブログ情報も出てきましたので、ご参考に!

 

 

桜井野の花の直近のトラブル①エンリケの財布事件

 

従業員がお客さんとしてきていたエンリケさんが忘れた財布を盗んだことが明らかになっています。

先日のYoutubeでも謝罪動画が上がっていました。

 

 

エンリケさんの財布を盗んだにも関わらず、この従業員をクビにしていないモラルのなさも指摘されています。

(その後クビにしたようですが真偽はわかりません)

それでいて桜井野の花さんはエンリケさんに

「エンリケさん私お店で200万使ったよね?」

ってお財布の盗難事件があった矢先に持ち出す話ではないですよね。

 

桜井野の花の直近のトラブル②深夜営業摘発

 

今回の逮捕にも繋がったと思われるのがもう一つの経営店とされた「花音」で警視庁の摘発です。

「花音」は昨年2度にわたり、風営法で定められた午前1時までの営業時間を守っていなかったとして行政処分を受けていたようなんですが、無視して営業していたんだそう。

2回と言われてますが、毎日営業はしてたみたいです、2回営業時間を守ってなかったのがバレただけですね、実際のところ。

 

 コロナ禍の営業時短要請の最中も、朝まで営業し、警視庁が入り口のドアを破壊し突入、風営法違反(立ち入り拒否)容疑で〝店長〟の渡部容疑者ら男性従業員6人を逮捕していた。このとき渚容疑者は店におらず、逮捕を免れたとされた。

その後、渚容疑者はSNSで経営者として謝罪動画を発表。「歌舞伎町の現状はとても悲惨で、従業員の給料と生活を守るために魔が差してしまいました。深く受け止め、今後は行政指示を守り、営業を続けていきたいと思います」としていた。

Yahooニュースから引用

 

Youtubeチャンネルでこの謝罪動画は見ましたが、朝まで営業していたことは謝っていましたが、警視庁が入り口のドアを破壊して突入したことや、従業員が逮捕されたことは知りませんでした。

あくまで深夜営業をしないと立ち行かなかったからという言い分でしたが、以前からこの業態でやっていたのでごまかしている部分も大きいのではないでしょうか。

 

Twitterでの反応は?