白輪剛史園長の経歴やプロフや逮捕歴とは?iZoo園長で結婚はしてなく独身!

横浜市戸塚区で逃げたアミメニシキヘビがようやく捕獲されました!

捕獲にこぎつけた立役者は白輪剛史(しらわつよし)園長です。

テレビ出演もある白輪剛史園長ですが、経歴やプロフィールはどうなっているのか?

また、過去の逮捕歴とは何なのか?

体験型動物園iZoo(イズー)白輪園長の経歴やプロフィールや逮捕歴と、結婚・家族についてもお伝えします!

白輪剛史園長の経歴・プロフィール

  • 名前:白輪剛史(しらわつよし)
  • 生年月日:1960年2月1日
  • 年齢:52歳
  • 出身:静岡県静岡市駿河区
  • 出身校:静岡県立静岡農業高等学校卒業

現在は、『体験型動物園iZoo(イズー)の園長』として、また、『有限会社レップジャパン代表』としての肩書きをもたれています。

1969年

静岡県静岡市駿河区に生まれる
 

1986年

 

高校在学中にTBS『わくわく動物ランド』に出演。爬虫類好き高校生として話題に。
ノギハラバシリスクの繁殖に日本初成功
平凡社『動物大百科』のCMに出演
1995年 動物卸商『有限会社レップジャパン』を設立。代表取締役に。
2002年~ 日本最大級爬虫類イベント『ジャパンレプタイルズショー』を主催
2012年4月 伊豆アンディランド(後の体験型動物園izoo)館長に就任
2012年12月 伊豆アンディランド⇒『体験型動物園iZoo』にリニューアルオープン。園長に就任。
2016年7月 一般社団法人日本爬虫類両生類協会JPRASの活動を開始。理事長となり現在に至る。
2021年5月 横浜市戸塚区のアミメニシキヘビを捕獲

白輪剛史園長は結婚していなくて独身

フェイスブックで『白輪剛史』と検索するとアカウントが出てきます。

そちらには、交際ステータス⇒独身となっております。

結婚はされていなくて、子供もいらっしゃらない様です。

白輪剛史園長のtwitterアカウント

『白輪剛史』のアカウント名で、ツイッターもされており1万人のフォロワー(2021年5月現在)がいます。

下記が白輪園長のアカウントです。

今回、横浜市戸塚区で捕獲されたアミメニシキヘビは『iZooでは飼わない』様です。

『iZoo』にはすでに、複数のアミメニシキヘビがいるとの事です。

白輪剛史園長の逮捕歴とは?

実は過去に3度逮捕歴がある白輪園長。

  • 1989年⇒シロテナガザルやベンガルヤマネコを密輸しようとして関税法違反で逮捕
  • 1991年⇒マツカサトカゲを密輸しようとしてオーストラリアで逮捕
  • 2005年⇒マレーガビアルの不正登録により逮捕

すべて動物に関することで逮捕されています。

マレーガビアルとはワニの一種となっています。

白輪剛史園長の『体験型動物園iZoo』とは?

『iZoo』は日本最大級の爬虫類・両生類の動物園です。

ヘビ・トカゲ・カメなど様々は爬虫類に実際に触れたりエサやりできたりします。

【ゾウガメ】の背中にのって記念写真が取れたりと、とにかくお子様も大人も楽しめる体験型の場所となっています。

  • 住所:静岡県賀茂郡河津町浜406-2
  • 営業時間:年中無休【9時~17時】
  • 料金:大人(中学生以上)⇒一般2000円 子供(小学生)⇒800円 幼児(6歳未満)⇒無料

年中無休とはさすが白輪園長。

また、6歳未満の子供は無料というのも嬉しいですね♪