ポケカのイーブイヒーローズが転売ヤーの標的!ヤフオクで価格高騰!衝撃の値段は?

5月28日に発売のポケモンカード『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』と『強化拡張パック イーブイヒーローズ』が転売ヤーの標的になっています。

近年ポケモンカードの人気は高く、ヤフオクやメルカリなどでは定価より高額で売買がされていました。

そこに目を付けた転売ヤーが、店前に行列を作り買い占めてしまうのが問題視されています。

純粋にポケモンカードで遊びたい人が買えず、興味がないがお金欲しい転売ヤーの手に渡ってしまうのはいかがなものか。

今回はポケモンカードの転売ヤーの転売方法と驚愕の値段を調査しました。

問題となったポケモンカードとは?

こちらの『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』と『強化拡張パック イーブイヒーローズ』が転売ヤーの標的になりました。

ポケモンカードは子供が遊ぶものといった考えはなく、子供から大人まで人気のカードゲームになっています。

熱狂的なコレクターは、資産としてポケモンカードを集めている人もいるくらい。

ポケモンカードの定価は、子供でも手が届く値段ですが、転売ヤーの手に渡ると、とても手に入れるのが大変な金額になっています。

『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』と『強化拡張パック イーブイヒーローズ』の定価と転売価格は?

問題となったポケモンカードの定価とメルカリやヤフオクなどの販売価格を調査しました。

『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』定価1,870円⇒約6,000円

『強化拡張パック イーブイヒーローズセット』  定価11,330円(税込)⇒約45,000円

もっと高額で販売しているところもありますが、大体この金額になっています。

また、転売ヤーは買うときは大量買いして、「金額差×販売個数」なので結構な金額になりますね。

深夜から並んだり、コンビニを何店舗も回ったりと労力は掛かりますが、労力に見合ったリターンがあるから、転売ヤーが増え続けています。

でも、欲しい人は高くても買ってしまうんですね。

仕事や学校で並べない人は、泣く泣く転売ヤーから高額で買うという構図ができてしまっています。

ポケモンカードはどこで売っている?

ポケモンカードが売っている場所を調査しました。

全国の玩具店
ショッピングセンター
デパート
カードショップ
書店
コンビニエンスストア
ポケモンセンター
など

こちらになります。

販売になると、深夜から店の前に並ぶので、近隣の住民に迷惑がかかることもあります。

転売ヤーは顔見知りなことも多いので、並びながら会話をするのがうるさいと通報もあったようです。

また、コンビニでは何度も在庫確認がくるので、対応が大変だとか。

転売ルートは?

転売に使われるルートとしてメジャーなのが、ヤフオクとメルカリです。

実際に今回のポケモンカードを検索してみると、大量にヒットします。

ポケモンカードなどの転売は時間が勝負なので、事前にヤフオクやメルカリに出品する準備をして、入手次第アップするようです。

悪質な転売ヤーは、出費して売れたとしても、もっと高い値段がついていることを知ると、購入者に盗難にあって販売できないと噓をつき、高く売れる方で販売することもあるそうです。

お金のための転売とはいえ、ひどいですね。

まとめ

今回は、ポケモンカードの転売について調査しました。

転売ヤーが存在することで、本当に遊びたい人が買うことができない状態になっています。

これは、買う方にも売る方にも課題ですが、何らかの対策が必要に感じますね。

今後も転売目的の買い占めが行われる状態が続くことが予想されますが、欲しい人は高くても買ってしまいます。

難しところですね。