返金騒動で炎上中のYotuberてんちむ。先日は弁護士とともに今後返金をしていくと発表をしたばかりですが、今度は背中のタトゥーをインスタグラムに掲載し物議を醸しています。
ファンの中には「最高に可愛い」「女神」「破壊力ヤバいです」「本当に綺麗すぎる」などのコメントが集められているがYahooニュースのコメントは大荒れしています!
タトゥーのまま温泉にも行き、銀座のクラブNanaeにも出勤しているというなんともお騒がせなてんちむについて調査しました!
てんちむのタトゥーはいついれたもの?
てんちむ、背中のタトゥー披露した写真公開「最高に可愛い」「女神」「本当に綺麗」 (スポーツ報知) https://t.co/do5LOLAhzb pic.twitter.com/uUAs7E66bm
— エンタメニュース (@Is05wan) April 21, 2021
Yahooニュースによると今回背中のタトゥーが見える写真がInstagramにアップされました。また雑誌の掲載ページの宣伝の投稿でした。
てんちむは21日、インスタグラムを更新。「今月号のPecheに少しだけ出てます よかったら見てください」と告知し、「髪型カワイイ」と自賛した。
「タトゥーは若気の至りということで」と、背中に入れた羽の柄のタトゥーも見える。ファンから「天使の羽根生えてるやん」といったコメントが寄せられた。
てんちむは昨年12月、ファンからタトゥーを入れた年齢などについて尋ねられ、「全部10代の時」と回答するとともに「その時いろんな思いで入れたけど 今の歳になると足首と耳裏は消そうかなとも思っております」としていた。
実際てんちむのたとぅーは背中だけでなく、足首、足の裏、耳の後ろと全部で4箇所のタトゥーが入っているようです。
本人曰く、全て10代のときに入れたそうなので「若気の至り」と表現したようですが、リスクや弊害を考えると「若気の至り」と表現するのも反感を買うのも仕方ない印象があります。
タトゥーのまま会員制の高級ホテルの温泉に行った?削除にも応じない?
4月11日にアップされた動画(既に削除済み)では会員制の高級ホテルグループの温泉旅館での映像でした。
しかしこの高級会員制ホテルグループは、タトゥー・刺青禁止にもかかわらず、てYoutubeにアップされたどうがではてんちむのタトゥーが映っており炎上しました。
さらにこの動画をホテル運営側が削除の要請をしたのにすぐに対応しなかったと言われています。(既に消されています)
会員制の高級ホテルはエクシブと言われています。
エクシブのホームページで確認したところ、エクシブグループのとあるSPAでは入れ墨のある方のご入場(ファッションタトゥー含む)はNGとなっています。
その他の記載を確認したところもちろん温泉やプールもNGとのことでした。
実際タトゥーを見るだけで嫌な気持ちにもなる人もおおいのではないでしょうか、周りの人の不快感を考えられない点が、炎上の要素かもしれませんね。
クラブNanaeでの勤務中タトゥーはどうしている?
Youtubeがきっかけでてんちむは愛天華という源氏名で銀座の高級クラブNanaeのママ・唐沢奈々江さんのお店で働いています。
通常銀座のクラブでタトゥーは言語道断です。
もしかしたらタトゥーの入っているホステスも中にはいるかと思いますが絶対に見えないようなドレスや和服を着ています。
てんちむはクラブの勤務中どうしているのでしょうか?
本日から愛 天華として、銀座のClub Nanaeさんにお世話になります。
誠心誠意努めてまいります。よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/YYUotrIh3V— てんちむ (@tenchim_1119) November 16, 2020
昨日はお客様サンタが来てくれて、またまた念願のロマネコンティ頂きました🥺🎄ありがとうございます🥺🙏
今週はクリスマス期間イベントで、沢山の方が足を運んでくださいました🥺💓ありがとうございました🙇♀️
Club Nanaeは12/25仕事納めです✨
美味しいお酒ご馳走様でした! pic.twitter.com/Y3PffEnwDQ— てんちむ (@tenchim_1119) December 19, 2020
画像を見る限り、和装やジャケットでカバーしているのでしょうか。
関係者によるとてんちむのお客様はママのお客様ではなく、Youtuberつながりやファンなどが多いそうなのでいわゆる銀座の常識とは違うのかもしれません。
てんちむのClub Nanae入店祝いの花で
レペゼンからのめちゃくちゃ笑ったwwwwwww pic.twitter.com/IsjgNAHJvw— ツラミてゃん🐾 (@ym29_11) November 16, 2020
出されている花の名前を見ると、通常の銀座の高級クラブを利用されるお客様との違い察しますよね。
アップにしている写真ではタトゥーは確認できませんが、このスタイルで勤務されていたら席では耳の後ろのタトゥーは見えてしまうのでは?と疑問が生まれます。
てんちむの返金騒動の今はどんな状況?
モテフィットのトラブルってそもそもどんなもの?
そもそも、豊胸手術を受けていたにもかかかわらず、モテフィットというバストアップ商品を嘘のコメントで宣伝していたことが発覚して炎上しました。
その責任をとって返金対応を行うと発表し、返金額は3億7000万円を超えるものと発表していました。
Yahooニュースによると
当初は、てんちむさんの希望を汲んだメーカーが返金対応を行っていた。ところが、てんちむさんは「返金について」と題した21年3月2日公開の動画で、「メーカーさんから約1億7000万円を1万3000件の方に返金したと言われたが、振り込み履歴などのエビデンスをいただいていない」「ですので、実際にどれくらい返品されたのか、実際にどれくらい返金されたか、私は確認できていないのが現状です」と、不信感を露にした。
これに対して、メーカー側は同日、公式ウェブサイト上で「事実と異なる」「誠に遺憾」などとして、複数の論点をあげながら反論。「振り込み履歴などのエビデンス」に関しては返金進捗状況を1月28日までに3度、代理人弁護士を通じて提出したことなどを主張した。
誠意ある返金をするための謝罪だったにもかかわらず、メーカーとの揉めごとを被害者の如く発表しているところに、世間は不信感を募らせているようです。
てんちむ
いくらストーリーとはいえ
消費者である返金対象者に対してのアナウンスに
😌や🙏は 使わないでしょ
失礼すぎるわー返金対象者はいつものプレゼント企画の応募者じゃないからね
常識がないとかじゃなくて
あほなのかと思うこんな調子で返金対応を引き受けられるともっとクレームきそう https://t.co/lIq53JgByZ
— higonago (@higonago0960980) April 15, 2021
現在返金は行われているのか?
すでに約束していた返済期限を過ぎているようです。
被害者たちはてんちむが使用し効果があると謳っていたから、購入したという期待値や信頼感はもう取り戻せません。
購入したお金だけでも取り戻すことはできるのでしょうか?
4月19日から返金をすると発表した際にもメーカー側のせいにされているので、被害に遭われた方はどんなおきもちなのでしょう。
てんちんむ本人側は「騙すつもりはなかったけど結果事業が失敗したから返せなくなった」といういい分です。
これは実際詐欺ではないけど「謳っていた事実とは異なる商品と分かっていながら販売した」場合は明らかな詐欺なのではないでしょうか?というのが世間からの反応です。
返金開始から半年経った今でもまだ「数が多いため」とか書いてるのみると、てんちむのLINEにもあった通り、豊胸ブラがバカ売れしてボロ儲けしてたのがよくわかる。#てんちむ pic.twitter.com/e4R5Ij0Ob5
— Amo (@amochi_omochi) April 18, 2021
単純に「3月末までに購入者全員に返金します!」と約束しておきながら消費者とは一切関係ない理由で結局、約束を反故にして暫く沈黙した後、ようやく「返金作業を再開します」って報告しただけの話しやからな。普通の企業だったら怒号が飛び交ってもおかしくないレベル#てんちむ #モテフィット #炎上
— わらびもち@YouTubeウォッチャー (@DesuyoXiexie) April 19, 2021
炎上商法?てんちむのタトゥーでのまとめ
返金騒動も落ち着かず、4月19日からまた返金を開始することを発表してすぐタトゥー騒動。
雑誌の撮影の告知とはいえ、目先の利益しか考えてないような行動ととられてしまっても仕方ないのかなあと擁護できませんでした。
今後は大人の女性として誠意たる対応をされることを期待しています。
タトゥーは、日本では価値観が大きく違いが出る問題。MRIの検査などは、火傷をするので、検診が受けれない。また、一番は子供とプールや温泉施設といった場所がNG。最近、タトゥーを除去したい人が増えているが、やはり完全には消えず後は残る。ノリでは過去は戻せない。 https://t.co/j6dzhoeMIl
— たかさんぽ (@taka_o0417) April 22, 2021